パパカラ!こどもの総合教育ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

1月 2022

nawatobi
続きを読む

なわとびで前跳びできるようになるにはリズムが大事!動きを分解して練習しよう!

子供となわとびは公園遊びの定番ですね。なわとびは飛び跳ねながら、縄を回すという子供にとっては複雑な動きが必要となるので、とても難しいものです。前跳びを練習するにはこの2つの動きを分解して教えてあげると、上達がとても早くなります。この記事では、特に縄を回すことに関してとっておきの方法を紹介します!

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3

Recent Posts

  • キーホルダー型携帯ゲーム機「テトリス ミニ」でゲームとの付き合い方を教えよう!
  • 公園でお父さんも退屈しない!サングラスをかけて音楽を聴こう!
  • 子供の空間認識能力を養う!パズル遊びで理数系の能力を伸ばそう!
  • スマイルゼミを1年間使ってみたら、子供に学習習慣が身に付いた話
  • 東京23区内のターザンロープがある公園50カ所を紹介!週末は子供と公園に!

Archives

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

Categories

  • オススメのふるさと納税
  • コスパ重視のパパのお買い物
  • こどもの学びと遊び
  • 子育てしながらの学び
  • 実録ファミリー旅行プラン

パパカラ!

TOP

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.