
目次
楽天ふるさと納税で食べ物以外の返礼品を探す!
もう今年も12分の1が過ぎました。
みなさん、ふるさと納税は計画的にやっていますか。
12月後半に焦ってまとめて返礼品を選ぶ方も多いんじゃないでしょうか。
ふるさと納税歴10年の我が家も、年末は帳尻合わせでいつも焦ります。
そして、往々にして、牛肉とかコメとか蟹とかフルーツとか頼んで、冷蔵庫がいっぱいになるんですよね。
ちなみに2年前くらいまで「ふるさとチョイス」を使っていましたが、最近の我が家の「楽天ふるさと納税」!
楽天ふるさと納税を使う最大のメリットは楽天ポイント還元ですが、他のメリットも書いてみました。
- 寄付金額の1%相当の楽天で使えるポイントが貯まる
- ポイントの還元率が最大15%(他特典も利用すると最大30%)
- 楽天市場に登録していると始めるのもラクラク
- 掲載返礼品数が多い
ということで、今日は、もう冷凍庫がパンパンなご家庭でも頼める返礼品をご紹介したいと思います。
第一弾となる今日はこちら!
象印 「ホットプレート やきやき(EAGW30 EA-GW30 )」(65,000円)




焼肉でもたこ焼きでもホットケーキでも!何でもみんなで熱々を食べられる!
このホットプレート、一番のオススメポイントはプレートの種類です!
普通の平面プレート以外に、たこ焼き、焼肉プレートがついています。
焼肉プレートは油が確り落ちるので、焼肉をやっても油がプレートに溜まらず、ギトギトしませんし、お肉も美味しく焼けます。
またたこ焼きプレートは当然、たこ焼きも作って楽しめるんですが、ホットケーキミックスを流し込んでベビーカステラを作ったり、オリーブオイルとアンチョビとニンニクを入れて、アヒージョを作ったりします。
平面プレートでは、焼きそばとかの定番はもちろん、チーズ皿を置いてチーズフォンデュしたりと、アレンジ次第で色々と楽しむことができます。
結構プレートが大きいので、一度にいろいろ焼けるのもうれしい点です。
ネックは大きいが故にかさばって重たいことなのですが、縦置きができるようになっているので、思ったよりスマートに収納できます。
食べ物以外の返礼品をお探しのファミリーにオススメ!
我が家がこのホットプレートを買ったのは3年前。
1か月に2~3回くらいですが、このホットプレートを出して子供と一緒にホットケーキを焼いて食べたり、夜にたこ焼きパーティや焼肉パーティをしたりしながら楽しんでいます。
ふるさと納税で食べ物以外の返礼品をお探しのみなさん、一度ご覧いただけたら幸いです。