
目次
抱っこ紐って意外と邪魔!ハンドバッグにスッと入る「携帯抱っこ紐」知っていますか?
妻の妹に赤ちゃんが生まれました。
赤ちゃんが生まれたらお祝い金に出産祝いですね。
調べると、食器や洋服、靴など様々なものが出てきます。
そんななかで我が家では、出産祝いはコレと決めているものがあります。
それは、セカンド抱っこ紐です。
我が家もそうでしたが、子供の首が据わらないうちはエルゴベビーとかベビービョルンとかクッション性がしっかりしたものを買われた方も多いのではないかと思います。
ただ、子供の首が据わってくると、だんだんかさばるなぁと感じるようになるんですよね。
持っていこうとすると畳んでもラグビーボールくらいの大きさになるので、他の荷物もあるなか、では結構邪魔です。
更に歩くようになると、抱っこ紐を持って行かないで外出して出先で子供がお昼寝しちゃったりするのですが、そうなるとずっと手で抱っこをしないといけず大変。
兄弟と3人で出かけたときは上の子がベビーカーに乗りたがって、しょうがなく、長男をベビーカーに乗せて、次男を手で抱っこするなんてこともありました。
これ以外にもなんど、抱っこ紐を持ってくればよかったと思ったかわかりません。
そんなわけで、抱っこ紐は使う頻度は減るとしても、案外、長い間お世話になります。
話が長くなりましたが、そんな様々な失敗を経て、たどり着いたのがmont-bellの「ポケッタブル ベビーキャリア」なのです。
お出かけバッグに放り込んでおいても邪魔にならない大きさ!クッション性や通気性もばっちりな高機能抱っこ紐!
これ、畳むと、コンビニで売っている大人用レインコートくらいの大きさになるので、手荷物に入れてもかさばらず持ち歩くことができます。
また、mont-bellは登山グッズを扱っているだけあって、機能性も抜群。
たまにしか抱っこ紐を使わなくなるころには、子供の体重も10キロ前後になっているので、子供の体重をしっかり分散して支えられるものでないとしんどいのですが、これはしっかり腰と肩にホールド感があり、エルゴベビーを使っている時とあまり疲れ方が変わりません。
またメッシュ生地になっているので、夏も熱がこもりにくいのもうれしいです。
重さは50g以下とものすごく軽いのもうれしい点です。
我が家の場合、最初はセカンド抱っこ紐として買ったのですが、結果的には、こっちがメインになるほどの便利さでした。
ということで、我が家では、みんなエルゴベビーなどのしっかりした抱っこ紐を買っているであろうなか、セカンド抱っこ紐を出産祝いにあげておくのです。
最初はみんな、「え、抱っこ紐もう買っちゃったよー」となるのですが、成長するにつれ、この「ポケッタブル ベビーキャリア」に気付くようです。
ネットで探してみると、意外とない。mont-bellの「ポケッタブル ベビーキャリア」常に品薄な隠れ人気商品!
品薄なのか、あまり抱っこ紐のランキングなんかには出てこなかったりするのですが、知る人ぞ知る抱っこ紐だと思います(いままで持っている人は見たことありません。)。
もし、出産祝いで何を上げようかお困りの方や、立派な抱っこ紐が邪魔になってきたという方、試してみてはいかがでしょうか。