
目次
洋書をたくさん読んで、英語に慣れよう!
英語を習得するには、1,000時間以上の勉強時間が必要と言われています。
これを机にかじりついて、1年で達成しようとすると1日3時間。2年間でも1日1時間~1時間半くらいは毎日勉強していく必要があります。
僕には、1~2年間、このモチベーションを保つのはなかなかしんどいことでした。
そこで英会話の先生から勧められたのが、英語の本をたくさん読むこと。
英語の本を読むメリットは以下の通りです。
- 英語を英語のまま理解できるようになる。
- 生きた英語の表現に触れることができる。
- 英語を読むスピードが上がる。
- 英語の本を読み終わると、それが自信になる。
先生から紹介されたのはラダーシリーズ。
英語を勉強する人向けに編集された、レベル別に使われている単語数が限定されている薄い英語の本です。
英会話教室の帰りに、買ってみようと思って、本屋に寄ってみたんですが、偉人の伝記とか、シャーロック・ホームズとか、読めば面白いんだろうなと思いつつも、どうしても興味がもてませんでした。
どうせ読むならテンションが上がる面白そうなものを読みたいですよね。
そこで、ネットで面白そうな調べてみたところ、面白そうな小説をみなさんブログで紹介してくれています。
またそのとき、Kindleで英語の小説を読んで勉強する方が多いことを知りました。
洋書を読むならKindleで!ストレスなく英文を読める!
私もいまではKindleで洋書を読むのが好きですが、Kindleを使うメリットはこんな感じです。
- スマホひとつでいつでも読める。
- 辞書機能で単語をすぐ調べられる。
- 本当にわからなければGoogle翻訳もすぐ使える。
- 気に入った表現にすぐマーカーを引ける
実際、別に単語がわからずとも6~7割くらい文章が理解できていれば、小説を読む分には問題ありません。
でも、最初のほうはやはりそれが気になってじっくり読もうとしてしまうのですが、Kindleなら気になる箇所は単語を調べたり、翻訳機能を使ったりすればしっかり理解しながら読み進めることができます。
また、洋書が豊富で好きなタイトルをすぐに読めるのもうれしいところです。
まず読み始めるならこの一冊。手に取りやすい洋書をご紹介!
とはいえ、なかなか面白い洋書を見つけるのは難しいもの。
そこで、今回は私が面白かった洋書のうち、初心者向けの3冊をご紹介します。
引用しているあらすじの意味が大体わかるようであれば、その小説は読めると思いますので、選ぶ時の参考にしてみてくださいね!
“holes” / LOUIS SACHAR
Stanleyは無実の罪でCamp Green Lake Juvenile Detention Centreという砂漠の少年刑務所に送られます。少年刑務所では毎日、穴を掘って、見つけたことをすべて看守に報告することになっていました。なぜ、少年たちは穴を掘り続けなければならなかったのか…。
Stanley Yelnats’ family has a history of bad luck, so when a miscarriage of justice sends him to Camp Green Lake Juvenile Detention Centre (which isn’t green and doesn’t have a lake) he is not surprised. Every day he and the other inmates are told to dig a hole, five foot wide by five foot deep, reporting anything they find. Why? The evil warden claims that it’s character building, but this is a lie. It’s up to Stanley to dig up the truth.
出所:amazon
”Master of the Game: The master of the unexpexted” / SIDNEY SHELDON
巨大コングロマリットの社長、Kate Blackwellは世界有数の金持ちでパワフルで謎多き女性。この物語はゴールド・ラッシュを夢見るJamieの物語から始まります。Jamieはいかにしてこの巨大コングロマリットを築き上げたのか。そこには親子数代にわたって血を血で洗う争いと復讐の歴史があった…。
Kate Blackwell is one of the richest and most powerful women in the world. She is an enigma, a woman surrounded by a thousand unanswered questions. Her father was a diamond prospector who struck it rich beyond his wildest dreams. Her mother was the daughter of a crooked Afrikaaner merchant. Her conception was itself an act of hate-filled vengeance.
At the extravagent celebrations of her ninetieth birthday, there are toasts from a Supreme Court Judge and a telegram from the White House. And for Kate there are ghosts, ghosts of absent friends and of enemies. Ghosts from a life of blackmail and murder. Ghosts from an empire spawned by naked ambition…
出所:amazon
“The Pelican Brief”/ JOHN GRISHAM
検察官を目指し法科に通うダービーは、世間を騒がす最高裁連続殺人に関する自分なりの説をまとめ文書を作った。それがいつの間に国家の上層部の黒幕の目に触れ、“ペリカン文書”と名付けられ、彼女は命を狙われる。恋人でもあった恩師は殺された。孤立無援の彼女を助ける者は新聞記者のD・ワシントンの他にいない。
In suburban Georgetown, a killer’s Reeboks whisper on the floor of a posh home. In a seedy D.C. porno house, a patron is swiftly garroted to death. The next day America learns that two of its Supreme Court justices have been assassinated. And in New Orleans, a young law student prepares a legal brief.
To Darby Shaw it was no more than a legal shot in the dark, a brilliant guess. To the Washington establishment it’s political dynamite. Suddenly Darby is witness to a murder–a murder intended for her. Going underground, she finds that there is only one person–an ambitious reporter after a newsbreak hotter than Watergate–she can trust to help her piece together the deadly puzzle. Somewhere between the bayous of Louisiana and the White House’s inner sanctums, a violent cover-up is being engineered. For someone has read Darby’s brief–someone who will stop at nothing to destroy the evidence of an unthinkable crime.
出所:amazon
最後に、このブログでは英語のリスニング教材として日本のニュースを英語で聞くことができるNHK World Japanをオススメしています。お時間あれば、以下も読んでみてくださいね!
「無料のNHK英語ニュース配信アプリ!日本のニュースを英語でリスニング!」